アートギャラリー:旧作から新作まで公開中 動画ギャラリー:エアーアートなど動きのある作品を中心に動画を公開中 Tシャツギャラリー&ショップ:オリジナルTシャツの紹介。購入も出来ます プロフィール:自己紹介&作品歴 ブログ:旧作品の解説や現在進行形のライブドキ
「家族でネットショッピングに行ってきました。」
家族で「ネットショッピング」を見に行ってきました。いつものことながら娘も妻も軽く流す感じで、良い。上の写真の様に盛り上がった様子は無い。最後に動画を紹介するので確認して欲しい。動画 https://www.youtube.com/watch?v=d9Mash9GmLc清流の国ぎふ芸術祭 AAIC 2023
「ネットショッピング 動画」
「ネットショッピング」の宣伝動画を作ってみた。雰囲気としては、映画の宣伝フィルムみたいなかんじ(劇場映画を見に行った際、本編の前に5〜6本見せられる) を狙ってみた。(あれ、この映画は面白そうだと予感させるものが多いが、実際見てみると宣伝の様なキレが無く がっ
「ネットショッピング」
清流の国ぎふ芸術祭 AAIC 2023北川純「ネットショッピング」審査員賞受賞(四方幸子賞)岐阜県美術館 2023年4月22日〜6月18日#アート #ダンボール #Amazon #北川純 #岐阜県美術館 #美術展 #イベント #通販サイト #現代アート #gifu #AAIC
私の死亡記事 2
『私の死亡記事 2』昨年より毎年元旦に‘私の死亡記事’という今年の抱負?みたいなものを書き連ねると宣言したのだが年末から忙しく今になってようやく死亡記事が載る事となった。お楽しみあれ。一昨日未明、日本海を運行する漁船より「特殊な形状をした気球とみられる物体
「裸体像Tシャツ計画 大曽根四兄妹」
なんと名古屋大曽根の現場打ち合わせで珍妙な裸体像を発見した。しかも4体も。いわゆる芸術作品というよりは、‘ギャグもの'と言ったテイであろうか。ビミョ〜と躊躇したのだが、プロデューサー氏のたっての希望で着衣させることとなった。なにが気に入らなかったかだって?
「気球風船2023 名古屋大曽根」その2
というわけで正月返上でのフル稼働となった。 妻子は正月休みで実家に帰省。私は淋しく1人で…イヤ、はかどるはかどる。 無理を承知で引き受けた仕事だったがなんとか先が見えてきた。ある意味人生で1番貴重な正月を過ごせたかもしれない。だって正月って無駄な時間の浪費
「気球風船2023 名古屋大曽根」
風船アート初の名古屋上陸である。現場は名古屋大曽根。実は私、名古屋生市千種生まれ。大曽根とは隣町である。私的には感慨深いものがあるが、皆さんにとってはどうでもいい話。本題に移ろう。話があったのは12月の中頃。「名古屋の大曽根ってところで風船アートやってくれ
バルーンアート小田原お堀端商店街2022
小田原お堀端商店街毎年末の恒例イベントバルーンアートが今年も始まった。私的にはマンネリ仕事となっているので近年はアップしてこなかったが、今年はドローン撮影をしてもらえる事となったのでそれを紹介したい。待てよ、この作品を動画で撮影したことさえなかった。10年
醜いアヒルのの子と可愛い白鳥の子
小田原市観光交流センター1周年記念企画として制作した。小田原城のお掘りに展示ができるということで水鳥を水面に浮かべ ることにした。テーマとしては橋に立って右に「醜いアヒルの子」 左に「可愛い白鳥のの子」として対峙させ分断差別を表現する。一方道を挟んだ反対側に