北川純ホームページ

北川純ホームページ イメージ画像

私の挑戦ラインスタンプ今回の展示の余興+資金集めということで裸体像Tシャツ計画のスタンプを作ってみようということになった。私の作品がスタンプになるなんてちょっとうれしい気分である。しかし私はこういう作業が苦手なので多くを今回のキュレーターである太湯氏に作っ
『裸体像Tシャツ計画 20年の歩みとこれからのこと その4』の画像

私の挑戦 SNS拡散SNOWというアプリ機能をご存知であろうか。私は詳しくはないのだが、以前、街角でモニター覗くと自分の顔に猫耳やひげが表示されるということがあった。顔を動かすと一緒にそれも移動する。面白い。スマホでやったりするとそのまま知人に送信できたりするら
『「裸体像Tシャツ計画 20年の歩みとこれからのこと」 その3』の画像

告知しておりました千鳥ヶ淵公園の物件の報告です。先日の日曜日小雨、皇居周辺というお土地柄もあって警察官の配備も半端ない中無事Tシャツ着衣完了となりました。私の愛読書「股間若衆」の表紙そのままを再現することが出来感慨無量でありました。しかし、着せてみて初めて
『裸体像Tシャツ計画 20年の歩みとこれからのこと その2』の画像

裸体像Tシャツ計画の展覧会(6/12~7/2)を開催します。と言っても"あれって現場で銅像にTシャツ着せてハイ終わりっていう企画じゃないの"って思う方も多いかもしれません。確かにそうなんですがひょんなことから個展形式ですることになりました。テーマは「今までの記録を見つ
『裸体像Tシャツ計画 20年の歩みとこれからのこと その1』の画像

「裸体像Tシャツ計画」がテレビ「月曜から夜ふかし」に初登場・・か?昨日の夜、「裸体像Tシャツ計画」が放映されるということであった。しかし、私はテレビを持っていないのでリアルタイムで見ることが出来ない、それを不憫に思った友人が放映終了後まもなくラインで動画を
『「月曜から夜ふかし」 その6』の画像

その後、放映日や許可等どうなっているのだろう?せっかく撮ったのだからオンエアーしてほしい・・反面、なんかエロ要素満載の映像になってそうであれがお茶の間に流れるのはちょっと・・という気持ちもある。そんな折、局から電話が入った。「その節はお世話になりました。

収録日当日。現場につくと雨。プロデューサー、カメラマン、私は裸体像の前で待機。着せた後に雨が降ってくるのはなかなか乙なんですけどね・・と笑いを誘ってみる。そんなこんなで雨がやんできたので撮影開始。いや~いつもと勝手が違うので戸惑った。台本があって、プロデ
『「月曜から夜ふかし」 その4』の画像

どの裸体像にTシャツを着せるか?これも私とプロデューサー氏の間で色々やり取りがあった。まず彼からどこか紹介してほしいとあった。ちょうど電話があったとき私は今度着せたいと思っている物件の調査中だったので、すかさずこれはどうですか?聞いてみた。「いや~男はちょ
『「月曜から夜ふかし」 その3』の画像

ほどなく番組プロデューサーから電話がかかってきた。「放映用に裸体像Tシャツ計画を実演してほしい」とのこと。簡単にいうけどこれ以外にめんどくさいよ。何がって 正式にTシャツ着衣許可をもらうことが・・。私なんかはいつもその辺をグレーゾーンで進めてしまうけど、TV

先日、日本テレビの人からメールが来た。テレビ出演依頼という内容だった。私はこれ関係のアプローチからさんざんいやな思いをしている。特にネットで・。いい加減な対応だったり、うやむやにフェイドアウトしていく人たちが多いのだ。今回もまたか・・・という気持ちであっ

↑このページのトップヘ