堂々のTシャツ姿である。ポスターのイメージ通りの出来かな。えっ後ろが燃えていないって?そりゃ放火魔だ・・。・・・・・トウシュン・・・・・いい感じである。もちろんこちらも。2人で4台のカメラを駆使しての撮影風景。これを撮影してくれているのは女性の方かな?最
2017/07
ブログ「裸体像Tシャツ計画 ~闘瞬~」その5
着衣当日。天気はまずまず。では恒例の清めの儀式から始めるとしますか。でっ でかい!しかもこのボン キュッ ボン! 男に対して初めて使ったこのフレーズ。当然ここもしっかり洗っておかなくてはね。「おいっ やめろよ!変なとこ触るな!」っとげんこつが飛んできそう
ブログ「裸体像Tシャツ計画 ~闘瞬~」その4
ストラップも作ってみた。男は(特にこの像)は筋肉がごつごつで今一つ作っていても面白くない。彫刻原作者は一体どんなモチベーションで制作していたのか?キッチリ背後の看板も入れておかないとね。
ブログ「裸体像Tシャツ計画 ~闘瞬~」その3
これは今回の計画のポスターである。おおっ 熱いではないか。革新的な局所表現に対する銅像制作者の思いが私の計画にも乗り移ったようである。決して背後の会社が炎上しているわけではない。
ブログ「裸体像Tシャツ計画 ~闘瞬~」その2
「闘瞬Tシャツ」が完成した。今回の像も超ビッグサイズのためTシャツを布から自作した。ちなみに画像のは私が着るための既製品である。前面背面背面アップ胸部には大きく闘瞬の文字をプリントした。これも男性像だからできる表現である。だって女性像の胸位置には文字なん
ブログ「裸体像Tシャツ計画 ~闘瞬~」その1
裸体像Tシャツ計画 遠征企画第2弾を実施したい。前回の故郷物件に続き今回も愛知県江南市の裸体像に狙いを定めた。それがこれである。圧巻の男性像である。これは江南市市役所の駐車場に起立している。作品名は「躍進」というそうだ。しかし何といってもこの裸体像の特筆