


思い出してほしい。「質量保存の法則」という言葉を。
これは化学反応の前と後では物質の総質量は変化しないという科学の法則である。
転じて、この巨大ビーカーの中で繰り広げられる反応の中に身を置いてほしい。
ある時は林立する雑木林の中、またある時は高層ビル街の隅っこ。その時代に生きる人々にとって環境は絶対である。だがそれは永遠ではない。長い年月をかけて確実に変化していくのである。
しかし、そんな中においても変わらないものがある。
それはこの地に住む人が変化を繰り返しながらも環境の質と量を一定に保ち続けるということである。この営みは人が生き続ける以上繰り返されるのである。
そしてこの地球に人がいなくなった後でさえこの法則は存在し続けるのである。
動画
https://www.youtube.com/watch?v=QbeQEXDDlAY
コメント