
こちらは横浜のクリスマスツリーである。
結局、道路上に設置することは市役所からの許可が下りず
駐車場上空に浮遊させることとなった。
あれこれ構造上のことを比較して説明するのは野暮なことであるが、
ブログを読んでる方から見れば同じようなものなのでちょっと解説したい。
ここのは小田原と違って立体的、円錐状になっている。
そしてイルミネーションがソーラーLEDではなく、電気を使用している。
これなら画像で見ても光っているのが認識してもらえるであろう。
やっぱ電気の力はえらい!
場所がストリート中央ドカン!ではなくなり
インパクトにかけてしまったことは否めない。
しかし都会のビルとビルの谷間のエアポケットのような空間に
浮かんでいるクリスマスツリーというのもまたおつなものであろう。