小田原市観光交流センター1周年記念企画として制作した。
小田原城のお掘りに展示ができるということで水鳥を水面に浮かべ ることにした。
テーマとしては橋に立って右に「醜いアヒルの子」 左に「可愛い白鳥のの子」として対峙させ分断差別を表現する。
一方道を挟んだ反対側に位置する観光交流センターでは、その分離されている水鳥たちが飛来して、建物の名称の文字通り仲良く交流している様を 表す。
このような意図を提出したのだが、先方は余りその辺りのコンセプトに興味が無いらしく 「アヒルパラダイス」というようなイベント名で実施されることとなった。
まあ可愛くて分かりやすいのが好まれるということであろう。
設置作業は、夏の一番暑い時で大変であったが、なんとか完成にたどり着いた。
○会場 小田原市観光交流センター&小田原城お掘り
○2022年8月1日〜8月23日まで 
95C4F09E-E607-4801-812A-1F4ECF2FBCC1

59E3C5F7-E3CC-4D87-AF32-93C1C396A1CE

666CEB28-1C2D-4153-A8C5-4E510263D65A

C4EC06CB-A78F-4188-BE04-14A8639779B8

588F49D1-355E-4E9E-845C-BC87196A8A45

CA7CDA98-8669-45BD-B7F2-C18567EEBC47

0A9D8A09-720B-4D5A-92C0-910E0B5016F5

AF65A253-B349-440D-A39D-25C7F110B468

8ADD32E5-01BE-4ADB-8B6E-B3D9CD0298EE