北川純ホームページ

北川純ホームページ イメージ画像

ジッパー

「さかえdeつながるアート 2011」 SHIN-SHIN アーティスト展に出品した。 これは一昨年度、昨年度と私がアートディレクターとして参加していたアートイベントであるが今年度はお金が出ないということで参加を辞めたイベントである。その後、実行委員会の方は今年度もイ
『『ジッパー4』』の画像

 会期中、よく「どのように取り付けたのか?」と質問された。多くの人は私が池の中に入り作業をしたと思ったようだ。(海パン一丁だろうか)実際は始めにどうでもいいロープを両端に渡し、その後スタッフに一方をひっぱてもらい私が池にジッパーを送り込んでいくという方式で
『『ジッパー3』』の画像

2008年5月 六本木住宅展示場ここは本来住宅展示場だが、近いうちに取り壊すというのでその前にここで美術展をやることになった。私も始めて参加するグループ展で、一部屋に付き一作家が作品を展示するという方式だった。私はD棟の2階をあてがわれ、漠然と風船でも展
『『ジッパー2』眼中に無し』の画像

昨日、東京都都庁から「北川さんの壁画が予定変更して保存されることになりました」と電話があった。この作品は5年前ぐらいに都庁が企画したストリートアートペインティングという事業のもと制作されたものである。今年の夏ぐらいに、都庁から老朽化を理由に「消す予定であ
『『ジッパー1』』の画像

↑このページのトップヘ